長野の朝に “整う”

今朝は4時に目が覚めた.

長野はもう夜間であれば氷点下になる事もあるくらい寒いが, 今朝は4度前後でフロントガラスに霜が降りることも無かった.

(コスタリカ) コーヒーを淹れた後, 昨晩の作業の続きを少し片づけた.

コスタリカ[1]コスタリカは北海道の60%程度の国土と500万人強の人口を有し, 中米で初めて同性婚が合法化された事やGDPを参考にすると, … Continue readingと言えば, 最近ワールドカップで日本が敗戦を喫したあのコスタリカだ. 一日 (少なくとも) ドリップコーヒー4杯を消費する私の利き舌で味を評価してみると, あの敗戦は何故だったか分かるかも知れない.

コーヒーを淹れる準備は周到に行う. 特に今のような寒い時期は, 以下のような器具を全て湯に浸すことから始める:

  • コーヒーボトル本体
  • コーヒーボトルの蓋
  • コーヒードリッパー (陶器製)
  • コーヒーサーバー
  • サーバーウォーマー (コーヒーサーバーを保温するための鍋)

この内サーバーウォーマーとコーヒーボトル本体に湯を張り, コーヒーボトルは蓋を閉めておく. こうしてサーバーウォーマーに浸したコーヒーサーバーにコーヒーを淹れると, 寒い時でも90度 (感覚値) 近い温度で淹れる事ができる.

そうして淹れたコスタリカコーヒーの味は, まず浅煎りで苦味は弱め, イガイガしない. 酸味が少しだけあって, 飲み込んだ後も甘いキャラメル様の風味が残る. これはお茶や紅茶の代わりにも飲めそう.


作業がひと段落すると, クライミングシューズのベルクロの補修と清掃, それにチョークの詰め替えを行った.

用具を整えておくと, 次使う時に一挙手一投足に込める集中の度合が違ってくる. これは経験則である.

洗い物をし, 洗濯物を畳む.

整理整頓というのは, 恐らく一つ一つの所作が重要で, 全てを通しで完全に行う事よりも, 物を観察し, 触れてみて, 小さな所作を楽しむ事ができれば大抵うまく行く. これはいつもはできないかも知れないが, 気持ちとしてはピアノもクライミングも似ている.

敗戦の理由は試合を見ていないので分からない. もしも選手や監督がより “整って” いたら勝っていただろうか? と想像するに留めておこう.

Footnotes

Footnotes
1 コスタリカは北海道の60%程度の国土と500万人強の人口を有し, 中米で初めて同性婚が合法化された事やGDPを参考にすると, 中米エリアでは比較的先進的な国のようだ (行ってみたい).