MIUゲーム

「MIUゲーム」というのを最近遊んでみて、なかなかおもしろいことが分かりました。やはり数学はいいゲームにもなりますね。 エッシャーバッハが原型を作ったという記述がWikiにあったので、そういうことか、うまくできてるとは思 … 続きを読む

レビュー:複素解析 アールフォルス著

夜から読み始めていつの間にか朝になっていた。 そのタイトルと包装からして固い、カチコチの数学書ですが、それだけでは想像もつかない内容で、実に教科書で感動するというのは久々です。 アールフォルス氏の書く内容は、数学への極め … 続きを読む

ウサギと亀のパラドクス(Achilles and the Tortoise)

走ることの最も遅いものですら 最も速いものによって追い着かれないであろう。 なぜなら追うものは、追い着く前に、逃げるものが走り始めた点に 着かなければならず、したがって、より遅いものがいくらかは常に 先んじていなければな … 続きを読む

昔日

何年かぶりにデータを整理していたら、10台~20代前半の頃に書いた小説や作曲した曲が出てきた。 文章を楽しんだ。音楽を愛した。そういう日があった。今でもそうありたいけど、当時との温度差はやはり自覚している。 大学生で、お … 続きを読む

review

予定を管理するのは携帯ではまずいのですね。 電源が落ちそうなときに見れないとかなり面倒です。 12月に滋賀の高校に行くんですが、楽しみな一方、その準備に頭を痛めているのも事実。 普段高校生は見慣れているけれど、多様性を持 … 続きを読む

130617

月日を足しても引いても素数。6月17日。 今日は書店と図書館を周ってきました。 研究材料のネタ探し?と言えば格好は付くが、自分が何をやるべきなのか、未だに決めれずにいる。 個人的にはガロア理論、保型形式等を書いてみたい・ … 続きを読む