西部邁先生の表現者シンポジウム
生前、少し昔の動画だが、YouTubeで上がって来たので拝聴した。 とても興味深くて、思う所は色々あるが、内容全体を総括することは到底できない。 動画とは直接関係が無いが、主義主張を廃して徹底した中庸を取るという事が常識 … 続きを読む
math, music and nature
生前、少し昔の動画だが、YouTubeで上がって来たので拝聴した。 とても興味深くて、思う所は色々あるが、内容全体を総括することは到底できない。 動画とは直接関係が無いが、主義主張を廃して徹底した中庸を取るという事が常識 … 続きを読む
今日は責任についてお話しましょう. 私は登山 (特に1泊以上のクライミングを伴うもの) を趣味にしています.趣味と言うよりライフスタイルに近いのですが, 山行の度に多少なりとも命の駆け引きがそこには存在します. そこで果 … 続きを読む
新年明けましておめでとうございます. 明けてからもう3日目になるわけですが, 皆さんどのように過ごされてるでしょう.万全な体調で, 年始めを迎えられる事を願っています (既に友人の何人かはそうではないようですが̷ … 続きを読む
2022年12月. 登山を始めて約満4年にあたる今月, 2泊3日の雪山縦走計画を実行した. 私にとってこの行程が特別である事は, 雪山であることもさながら, 2泊3日という日程が重要である. 雪山での1泊2日は, 山行の … 続きを読む
今朝は4時に目が覚めた. 長野はもう夜間であれば氷点下になる事もあるくらい寒いが, 今朝は4度前後でフロントガラスに霜が降りることも無かった. (コスタリカ) コーヒーを淹れた後, 昨晩の作業の続きを少し片づけた. コス … 続きを読む
なんと言うか、日本という国は — 断っておくと日本に愛着はあるのだ。 事情を詳しく知れば知るほど、大なり小なり政治団体を含むありとあらゆる組織について、具体的な事は一々説明しないけども、淘汰、排除、追い出し、 … 続きを読む
仕事が忙しくなったり、雨が続いてアウトドアから遠ざかると、クライミングギアの取り扱いを忘れそうになります。 このような時、クライマーの皆さんはどのように技術を維持されてるでしょうか? 私は山岳ガイドでもプロのクライマーで … 続きを読む